開始にあたってのご案内
想像力と情熱をてこに、Microsoft Imagine の大会やチャレンジの 1 つに参加して、テクノロジー ソリューションを制作しましょう。サインアップ、コンテストの選択、プロジェクトの開始に関する方法をご紹介します。
こちらをクリックして学生向けのトレーニングを完了し、どのように競技で成功を収めることができるかを学んでください。
知っておくこと
ここでは、Imagine Cup に参加するために必要なものの概要を簡単に示します。
- 16 歳以上の学生を対象とした世界的な大会
- 情熱を持って取り組んでいるものであれば、どのようなソリューションでも歓迎しますが、Microsoft Azure コンポーネントを利用し、ダイバーシティ、インクルージョン、アクセシビリティを考慮する必要があります。
- 各チームのメンバーは最大 4 人まで
- Discord への参加または Imagine Cup コンテストの詳細については、[アカウント ページ] を参照してください
公認規則
初めに
「Imagine Cup」ページにアクセスして、[Register Now]\(今すぐ登録する\) をクリックし、サインアップします。
登録解除ページにアクセスして、登録済みのコンテストから登録解除できます。いったんコンテストに申請すると登録解除はできないことにご注意ください。
Imagine Cup の [アカウント] ページにアクセスすれば、ご自分の詳細をすべてご確認いただけます。コンテストの状態の確認、チームの管理、地域の更新情報やお住まいの国/地域のニュースの確認ができます。
プロジェクトの提出前か、その期間中に、チームを作成する必要があります。企画から完成まで、自分とチームの力で、オリジナルのテクノロジー プロジェクトを制作します。すばらしいアイデアを考え、計画を立てて、プロジェクトを構築し、提出してください。Imagine Cup チームは、参加資格のある最大 4 人の学生で構成されます。アカウント ページでチームを作成できます。友人が作ったチームに招待される場合もあります。その場合、通知が自分のアカウントに表示されます。
どのコンテストについても、アカウント ページから提出とエントリの状態の確認ができます
$100 分の Azure クレジットと 25 以上のサービスを無料で申し込んで、競争力の高いスキルを身に着けてください。Azure for Students を入手してください。
Microsoft Learn にアクセスし、無料の Azure ラーニング パスのいずれかを試して、プロジェクトの作成を開始してください。GitHub Labs もお試しいただけます。
YouTube 上の Imagine Cup にアクセスし、Twitter 上の @MSFTImagine と Instagram 上の MSFTImagine をフォローしてください。
Imagine Cup の学生向けトレーニングにアクセスするには、こちらをクリックして、GitHub 上のコンテンツに移動してください。
フィードバックとサポート
$100 分の Azure クレジットと 25 以上のサービスを無料で申し込んで、競争力の高いスキルを身に着けてください。Azure for Students を入手してください。
大学、短大、専門学校、高校の学生であれば、Microsoft Imagine Cup に参加する資格を持っています。世界中の国/地域の正式認可を受けた学校の学生すべてに資格があります。
チームを複数の国や複数の大学からのメンバーで構成することは可能ですが、コンテストではチームは 1 つの国/地域を代表する必要があります。
市民権ではなく、居住していることが条件です。資格のある国/地域の居住者である場合、市民権 (国籍) が別の国/地域にある場合でも、その国を代表して応募できます。
チーム名の変更やチーム メンバーの追加または更新は可能ですが、提出期限より前に行う必要があります。
勝者の証明書にアクセスするには、アカウント プロファイル エディターにアクセスしてください。[アチーブメント] セクションの下に一覧表示されます。
LinkedIn プロフィールにアワードを追加するには、これらの手順をダウンロードしてください。
プライバシー
Microsoft Imagine Cup のプライバシーと Cookie のポリシーについてはここから確認できます。
詳細については、プライバシーと Cookie の Microsoft Imagine Cup のポリシーをご覧ください。